いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
現在電動飛行機のバッテリーはリポが殆どですが、今までの充電器はリポだけでは無くニッカドやニッケル水素、等の、多種類のバッテリーの充電に対応している為に、設定が面倒で間違えると事故が起きる可能性がありました。今回ご案内致しますこの機種は、リチウムポリマー、リチウムフェライト、リチウムイオンの、3種類のバッテリー限定で、設定操作もスライドスイッチとボリュームだけと言う、アナログな設定方法で間違いを起しにくい構造です。
写真上方に差し込んだ入力ケーブルを親電源へ接続し、手前にあるスライドスイッチで電池の種類を選択します、リポの場合はLiPoと記載のある一番左になります。次にダイヤルで電流を調整して、バランスコードを右手前のバランス端子に接続します、最後に手前左側の充電コードをバッテリーに接続すれば、ビーとブザーが鳴り自動的に充電が始まります。充電中は左側からセル数に応じたLEDが赤く点灯し、(バランスが狂っている場合はLEDが消灯します)充電が完了するとLEDが緑に変わり完了ブザーが、ビー、ビー、ビーと断続的に鳴ります。
★主要諸元★入力電圧:DC11V~18V最大出力:80W@12V充電可能バッテリー:LiPo、LiFe、LiIo、充電可能セル数:1~6セル設定可能充電電流:0.5~10A重量:130gサイズ:116x77x30mm★ご注意★バランス端子がJST規格以外のバッテリーは充電出来ません。
お問い合わせ